ss

ss

withoutrecord

withoutrecord

rain

rain

kller

kller

cbr

cbr

rts

rts

2012年12月28日金曜日

BEGINNINGS

今年最後のアップ。

忘年会シーズンということで毎日外に出ております、ストレスアウトです。

音楽とお酒、そしてここ北陸の旬の魚を交えて友人達と時間を過ごす日々です。


今年は自分にとって試練であり転換点の年でした。
多くのモノも残せました。


僕の親愛なる友達が、沢山の刺激をくれました。


二年間の世界放浪で貯金残高20万しか減ってない後輩
一輪車で世界一周して、ジャマイカ行き忘れた!とそわそわする先輩
「地球を住所にする」と、世界を音旅するトモダチ。


来年は自分にもこれからの大きい転機がある、それに向けて彼らの行動と言葉は、
背中を押してくれた、胸に突き刺さる思いを感じさせてくれた本当に大きな存在です。


先日、東京に行った時そんな旅の話で自分の迷いを消したいと尋ねた先輩は、本当にニコニコ。
聴きたかった旅の話は一切ならずに、共通の出会うきっかけでもあったダンスの昔話から色々と語る場になってしまいました。w
でも聞かなかった事、感じるんですね。そういう僕のインスピレーションのもととなる人たちは僕ずっと応援してるんで見てるんです。自分の何かをぶっ壊すきっかけを求めながら。

http://chaostyle.net/






まだココの動画を見ていない人は、是非見て元気を分けてもらってくださいね!






KIR毎年恒例の新年会、今年は富山で開催ということで下の馬鹿共達が大集合です。
元旦から大騒ぎなこと必至です。。。











ちょっと古い写真達。
 
 





                     では最後にタイトルのこの曲を





昨日はこの曲のカバーのレア盤を聴いたのですが、ようつべになく、断念。 
気になる方は探してみてね。









期待と不安が焦りと鈍りを起こして頭がいっぱい。


でも、ふとゆーみんのやさしさに包まれたならがシャッフルで流れた、そんな良い一日の始まり。


本当に良い詩です。上で紹介した三人の太陽のような友達もこんな純粋な好奇心で生きてます!






元気でてきたぞっ。
それでは良いお年を。2012年皆、色々とありがとうございました!













あっ最後に。年末と言えば。

 
 
ここの土地にはとてもしっくりくるのね。
名曲です。
 
 
 
 
 
 
 

2012年12月14日金曜日

流れ星。今宵、シタールの音色

いよいよ年の瀬。
前回のアップからも感じていたけれども、一足早すぎか、ということで少々こらえておりました。

我慢。

今年は我慢の年だったな。

と、そんな最中にやはり早過ぎるお別れがありました。中村勘三郎さん。

自分も音楽を感じて「踊り」で表現する人間として、歌舞伎の「演じる」ということに少なからず共通のものを感じるので。その中でも「芸」という言葉は、大切に感じます。日本人として、表現者として、「表現」という言葉自体厚かましいんだけれども自分を支えるコアとなっているから。

中でも奇抜でセンセーショナルな活動で世界に歌舞伎を魅せた勘三郎さんは惜しいお別れです。

ニューヨークのリンカーンセンターでの上演も有名でしたね。



ご冥福お祈りします。



自分自身まだまだ日本芸能については興味は追いついたのですが全くの無知なのでもっと勉強が必要です。

参考までに興味を持った人は、ここから。
歌舞伎の歴史
にしても若いです。50代は。


合わせて、10年ほど前に、上でも使った「表現するということ」自体厚かましい。」という言葉は、藤舎貴生のインタビューでこのような内容を語っていたところから抜粋しました。残念ながら記事は見つかりませんでした。たぶん映像で見た気が。

当時、この言葉に衝撃を受け、周りの後輩達にもよく言うのですが、自分のスタイルにも多大な影響を及ぼした出来事でした。
彼を知ったのは、2001年かな?ご存じNINJA TUNEの「仙台から世界にPR」のDJ KENTAROとのセッション。二十歳ながらもNO WALL BETWEEN THE MUSICをコンセプトに、凄かったなー。いや今でも。同年代なので。

最近では、この藤舎貴生の受け売り、「香ばしい」「エモい」とか俗なワードで身内周りでは使っていますね。

雑なんですよ。「表現」は。

表現を優先すると、雑になるんですね。


自分が携わっている踊りで例えると、感情の爆発的な表現が対象なのかもしれないんですけど。
ここで天邪鬼さ出ますね。徐々に年齢も重ね、若気の至りのような「香ばしい」表現は、海外を視野で活動をしていたころに気付く、「自分は日本人なんだ」という心が、変化を与えてくれた、

本当の原点回帰です。

ストリートカルチャー発祥の地、アメリカの大胆な表現と感情のフルパワーに放出する感じのHUPHOPやBBOYINGは雑さあっての魅力。

必死にブラックカルチャー、HIPHOPの歴史をお追い、ブルースからJAZZに派生、ニューヨークという多人種の中で生まれたHIPHOP、1960-70年のブロンクス地区。
移民系のラティーノやスパニッシュ達が支えたBBOYINGカルチャーを必死になって追いかけた20代は、まだまだ研究は足りないのだけれども、肝心な欠落と視野の狭さを「ダンスというツールで日本が海外と戦う時にどうすればいいか」という思考になりました。

一人こんな感じでフェードアウトと思われる中、共感してくれるダンサー達がいるのは驚きでした。
というか、狙ってたけんですけどね。
有り難い事だ。

サルサやラテンに興味を持ってくれるCREWのメンバー後輩達は、入りやすかったのか全国にワッと増えてくれて楽しかったです。

特に自分はMAMBO TO HIOHOPはお勧めしてるんだけど、これ見たダンサーはHIHOPフリーク達はいるのかな?

これにいち早く反応したのはキープのメンバーと、ROOT SOULのイケッチさん。
SALSAUPというラテンのイベントにコラボレーションさせて頂いたり、ラテンで盛り上がった時期でした。
今まで関係のなかったバンドやミュージシャンとのセッションがスタートするきっかけでもあったので。
インスピレーションも音も、「シンタロ今日の踊り全然乗ってないな、もっとこうしたほうがいいんじゃね?」」とアドバイスをくれたり。

そして、僕の中の集大成は、K.O.H.Aとの出会いと、このセッション、間違いないですよ。


KEEPの面々、富山のみんな、関東から溝ノ口のBDM、LAから来日中だったKILLAのRUENとFRANKIEもセッションに加わり、相当盛り上がりました。
1時間半に及ぶセッションの一部、是非チェック。


中村勘三郎さんから話は、膨らんでしまった。
そして、前日もう一人大きな星が流れて逝きました。


ラヴィシャンカール、シタールの父ですね。
アナンダシャンカールを甥に持ち、ご存じノラジョーンズの娘に持つラヴィの死は、世界の音楽ファンに悲しみをもたらしたと思います。
BEATLESのジョージハリスンのシタールの師でもあるラヴィ。後期の音はジョージは影響でてますよね。
ソロ期のダークホースレーベル、ジョージの解脱したかのような風貌は印象的。
「まだビートルズなんかPOPを聴いているから音楽は成長しないんだ」みたいなことを言ってる人いたけど、やっぱりビートルズって凄いです。

当時、ジョージが開催したバングラディッシュ難民達の救済目的で行われたチャリティコンサート、
バングラディッシュコンサートは、今のチャリティーコンサートのモデルとなる世界で始めて行われたチャリティコンサート。

このDVD欲しいんですよね。



気持ちいいでしょ?

ラヴィのシタールの音色は、日本から遠く離れた遠い遠い旅路の星空を思い浮かべるんです。
昨日は流星群があったようで。空を眺めてラヴィの音色を聴きたかったと願っていた人たちの夢を叶えたかのように思えました。


先日、金沢公演で見たノラだけど、やはりどことなく似ているな。
皆はマイブルーベリーナイツ見ました?


繊細です。

僕もここに日本としての繊細な上のようなアビリティを忘れることなく。

日本とインド、二つの大きな星が流れて逝きました。

天国でジョージとラヴィがシタールを奏でているはずです。




音色、いい言葉だ。

今日の1曲、


浅川マキ/アメリカの夜

 


冬になるとマキが恋しくなる。新宿での歌も、どこかここ北陸を想う郷愁のもの悲しさを残している気がする。
MUROさんがMIXに使いたくて、EMIに交渉したけど、バッサリ断られたなんて話もあったこの曲


マキの世界は、アメリカの夜、染みます。


※番外編
 
          浅川マキ/ゴビンダ

シタールやインド民族音楽に影響を受けた時のジョージのゴビンダのマキVer.
これは1stに入ってたっけかな。マキの感性の凄さが伝わる作品。


今回も長々と。

2012年12月4日火曜日

Back In Nagoya

12月突入。

週末は名古屋へ。

まずは久しぶりの名古屋、夜の伏見通りで素敵な銀杏並木が迎えてくれました。









相変わらず静かで綺麗に夜の光る街。

前日の金曜日にメンバーのMiharuと富山で合流し名古屋入り。もう雪が降りそうな北陸を後に、ゆっくりと南へ下りました。
車中は、音楽や服の話題、進路、これからの事や踊りの事と色々話をしながら、一年前とは格段に対等で内容の濃い話が出来るようになり、本当に成長を感じました。
自分も含めて、今後もっと色々メンバーとぶつかっていけるんだと考えるととても楽しみです。


今回は、TOP UP PROのJUNJUNさんが、今では全国に点々とするメンバーの僕たちを、
「名古屋で生まれたキープを名古屋で見たい。」というお誘いで、TOKAIZMというパーティーに呼んでいただきました。東海地区のDancer大集合なパーティー。僕的には久しぶりのダンサーのパーティーにお邪魔します。

前日にやっと集まって全員で組み立てです。
この日は、JNR、WUTA、MIHARU、僕の四人で練習。翌日東京勢と、仕事で時間が合わず、一緒に来ることが出来なかった北陸のメンバーKATTSUNと合流して、当日合わせのドキドキするスタイルでのショー構成です。いつものことなので慣れてますが。

今はSkypeやSNSがあるので、それで連絡取り合いショー作り。今や世の中便利ですから。

トラックメイカーもどんどんネット上で、色んな展開が出来るように、踊りという方も色々ツールで進化してます。

細かいニュアンスやバイブスをシェアするのはとても難しいけど、これが何とかなるんですね

チームとして、一番大事な「時間の共有」もとても難しいけど、お互いコミュニケーションも色んな形で取り、お互いの土地で得たインスピレーションをシェアしたり、元から個性の強いメンバーそれぞれに更に色の違いが出てこれもキープの魅力の要因になっていますね。

でもまあ基本ゆるーい僕らは、最後は必死。w

前日の練習は、まずは練習場所のビル探し。ホテルから近所のビルを周って、これがとても懐かしくて懐かしく、楽しかった。

今は簡単にスタジオあるもんね。
昔は、テンションの上がる良い練習場所を探しに色々周ったりしたなあ。
シチュエーションを大事に。スケーターが面白いスポット探すみたいに。


とりあえず前日の練習も盛り上がり、少し遊んで話して翌日です。




イベントの感想は、
名古屋の相変わらずの勢いというか独特な色は、パワーがあり、だいぶ刺激になりました。
懐かしい面々で本当に再会が楽しかった!みんなの変わらない元気さ、バイブス満タンです。

印象は残ったのは、名古屋の皆全員。いや、でも中でもSOMEKAさん、SHIZUKAさん。ハウスのKENTA君達。
名古屋の独特のスタイルをがみんなコアにあるんです。水なのか気候なのか。味噌なのか。
名古屋のバイブスは本当に個性的。その中で更に自分だけを磨いていけばオリジナルな存在になれるんだろうな。と、名古屋の若いBBOYの子達に言いたい。

BATTLEしたWest-oも名古屋カラー溢れる凄く良いクルーで、個々も上手だし、バトルは僕らが勝利したけど、本番のあれだけのステージで全部を出し切っている感じが凄いなと思いました。

またやりましょう!また貰います!


僕らもショーは(ラスト)反省を残したけど、バトルはみんながやばすぎて、とても楽しかった。
Keepもそんな名古屋育ち、メンバー、一人一人がまた全然違うスタイルなのが我ながら見ていて、
スゲーな、って思いました。ここ数年で一番みんな良かったんじゃないかな?テンションが凄かった!
そして、今回音作りに協力してくれたマイメン金沢のPANKEEEE!本当にありがとう!
今回は、凄い音にこだわって、何日も夜遅くまで楽しみながらあーでこーでも言いながら濃いモノ作れましたっ。マジで楽しかったし、またかなり音の勉強が出来たし、最高です!


2Daysのビッグイベントだったんですが、見所たくさん!
スタッフの皆さん、出演者の皆さん、JUNJUNさん、本当ありがとうございました。

 そして夜は、キープ恒例のドンちゃん打ち上げの始まりです。www

 




後半はShuji、Maru、Megちゃんも参加し、バトルで頂いた賞金は泡のように消えていきました。w
忙しい中駆けつけてくれたJUNJUNさん、来れなかったけど連絡くれた松君、感謝です!

偶然にもUsuke&Emiちゃんも名古屋にいたけどまだ赤ちゃんのKentoがいた為、参加できず。

翌朝ホテルの部屋まで訪ねてくれました!








居酒屋で打ち上げ後は、良い音聴きたいって事でカラクタディスコで飲みに。(左上)
珍しくHIPHOPでというか、TRIBE縛りでATCQナイトをやっていました!
これは踊った!壁画にも前にはなかったクレプトマニアックのペイント跡が残っていたり、
また更に深く、楽しい箱になっていました。
Miharuはくれぷとに大はしゃぎ。LANINA以降すっかり黒煙女です。

兄じゃはここでがっちゃんのテキーラにより死亡。w

僕は、ここでフリースタイルでMICを握っていた人に声をかけられたのですが、昔お世話になっていたMC BANCHOさんとの再会!覚えててくれて嬉しかったなぁ。いつぶりだろう。
COMMONがBLUE NOTEに来た時ぶりだろうな。 相変わらず元気そうで、パワフルなMICフリースタイルと声のかっこよさにすっかり魅了されちまいました。




その後の〆は、Soul Groundで沈没。ゆるーいソウルが完全な子守唄でした。w



翌日は、ゆるりとショッピングして、物欲高めたり、いつも行くオーガニック系のデリでお洒落なランチでチル。

ジュニとは、昔は毎日一緒にいて生活していたけれども二人で長く話したのは久しぶり。
あのときが昨日のようにつながる感じにシンクロです。


たくさん話してまた意識がお互いに高くなるのが分かる感じが本当に良い!

SUWさんの「時間や想いを共有できる「仲間」Crewっていいよね」と言ってもらえたのが染みたなぁ。


 んな感じで名前がいつも覚えられないデリはココ。





ここのランチは本当安くて美味しい。
隣には、好きなセレクトショップもあって、名古屋に着たらよくチェックしに行ってるんだけど、
実はそこがジュニのお兄さんのお店だというサプライズも!
とても素敵なショップなので名古屋に来た際は是非是非っ。

エバリー
http://everly.co.jp/



にしても。
セマイネー。 w



このあと寝坊によりチェックアウトが遅れたアニジャとミハルも合流。





まだ辛そうです。w


その後は、前日の応援に来てくれたSUWさんとも合流し、レペゼン名古屋「味仙」へ。



今回の衣装ももちろんSUW WEAR。毎回キープのサポートをしてくれて本当に感謝です。

そんなSUW WEARが今期から新たに新商品の企画し、リリースしました。リニューアルしたBrandNewなSUW WEARを是非チェックして下さい!

/http://www.twelveinc.com/

新商品は、巷ではだいぶ話題ですね!
今後みんなの生活の本当に身近なところでお目にかかれると思います。



これこれ!これです。不思議でしょう。12/1からWEB発売も開始しました。
店頭発売もこれから徐々に展開。。。。キラリ

その前にチェックしたい人は、WEBをチェックしましょうか!

SUW WEAR COBRAXTION キネシオロジーテープ

キネシオテープみんな使ったことあります?

良く力士やプロスポーツ選手が貼っているところみますよね。キネシオは、筋肉の収縮率の3~4割を再現し、筋膜の働きをして、あらゆる箇所をサポートしてくれる人口筋膜テープ、いわゆるキネシオです。
もう30年以上歴史はあるかな?最近では、ロンドンオリンピックで各国代表が自国の国旗カラーを模して、よりファッション性高く、あらゆる箇所に使われてましたね。
現在では、美容やエステ、生活習慣疾患などにも注目されて、他国では医療品として扱われたり、美容の分野でもバストやヒップのリフトアップに効果があるので使われたりしてます。

そしてこれは新技術、新感覚のキネシオロジーテープ。
DNAの螺旋形をモチーフに、自転車のギアチェーンのような形なんですが、皮膚感覚的に遺伝子レベルで曲線が馴染む為、このような形になったとか。
普通のテーピングは、かぶれやかゆみがどうしても怪我中の練習の時なんか毎日使うと出てしまうんです。
そしてやはり従来のテープよりファッション性が高い。トレイルランやボルタリング、マラソン系のファッションにはとてもマッチングしそうなカラーです!

これは画期的な発見で、既に多くのスポーツ選手にも採用されているみたいですよ!

今回のTOKAIZM2012では、僕らKEEP IT REALもエキシビジョンバトルで着用しました!

僕はリストが怪我中なので最近フロアで踊る時は手首に毎日貼ってます。

SUWさん毎回サポートありがとうございます!




ちょっと回復したERIの真似をするアニジャと4番、SUWさん。


というわけであっという間の名古屋。本当に楽しかったです。みんなありがとう。
KEEP IT REAL楽しすぎです。
落ち着いたらまたこうやってみんなと活動の場を増やしていくので、応援宜しくお願いします!


 

ラストは、帰りのタクシーの新入り二人です。この二人はKEEP朝寝坊常習犯です。そして気づくと最近よーく一緒に居ますね、今後のシンクロ率の高さに注目出来そうだ。

次回はまだまだ会えなかったダンサーの皆、名古屋でDEEPGFUNK系をオーガナイズしている
OILYの虎さん、大塚さんから教えて頂いた名古屋でTHEOとかやってるOUT RECORDSさん周りの
「シンクロスギルシティ 」あたりに会いに来ますね。


そーしてそして、今週金曜日は、富山で愉快な仲間たちとDJをします。
お客さんが聴きたいというより、DJたちが聴かせたいクセのある曲がかかる踊れるパーティー。

やはりブラックミュージックを軸に、洒落おつから最先端、エモさ満点のイナたいやつまで新旧織り交ぜてオールジャンルでお送りします。


チャージはフリーなので是非遊びに来てくださいねっ

さて、選曲しんとな。汗 少し買い足そう!


          
          北陸、富山の愉快な仲間達


それではまた!

Keep It Real....